宮崎市にある地域密着の工務店・株式会社 金山建設の事務員が、地元の情報や物件の情報をお送りします。 とかく激動の建設業界ですが、その内幕はあまり知られていません。一般の方にも少しでも知っていただけたらと思います。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
辛い味付けの麺が、最近あちこちで見かけられます。
夏に向けてさっぱり冷麺もいいですが、暑いときに熱いものは暑気払いになるともいいますね。
にんにくが入っているものは昼間からはちょっと・・・ですが、こちらの薬膳あんかけ焼きそばの激辛味なら大丈夫。
珉珉 タイヨー桜町店
住所:宮崎県宮崎市桜町12-1
電話:0985-29-2805
営業時間:平日 11時~15時 18時~21時) 土・日(11時~21時)
定休日:年末年始
メニューはこちら。
割と辛い物が好きな私が注文したのは「薬膳激辛あんかけ焼きそば」大辛(900円)。
テーブルごとにおひやが大きめのポットでおいてあって、激辛客用?なんて思ってしまいました。
お昼時をちょっとはずしていたので、駐車場も空いていましたし、すぐに座れました。
車椅子のお客さんもいらっしゃいました。
隣のテーブルでは兄弟らしき男性客がお二人で、宮崎のラーメン屋さんの評価を話していたので、ついつい聞き入ってしまいました。
そしてこちらが運ばれてきました。
辛さもちょうど良く、美味しくいただきました。
激辛ではない、普通のあんかけ焼きそばも好きですが、たまにカーッとしたのが食べたくなるんです。
クーラーが効いていたせいか、汗をかくほどではありませんでした。
次は超辛に挑戦してみたいと思います。
花冷えのここ数日。きれいな言葉ですが、お花見にはちょっと厳しい気温です。
気温が低いと桜が散りにくいそうで、長くお花見ができるかもしれませんね。
先日、コーヒーが飲みたくなってランチがてら立ち寄ったのは、一ッ葉稲荷神社前にあるレンガ調の建物、コーヒー専門店・森の詩季。
宮崎では有名かつ老舗の喫茶店です。
宮崎市新別府町前浜1401-304
TEL:0985-22-9510
営業時間:11:00~21:00
注文したのはピリ辛スパゲティ。
コーヒーまたはオレンジジュースと、サラダ付きで1,420円です。
(アイスコーヒーだとプラス50円)
こちらがサラダ。
オリジナルドレッシングは和風のゴマ風味。あっさりした優しい味付けです。
そしてスパゲティ。
なぜスパゲティにナイフが出て来たのだろう・・・と思っていたら、納得です。
半分隠れていますが、お皿を横断するロングソーセージもピリ辛。
コーヒーも有名ですが、ボリュームでも有名なこちらの軽食。
「軽食」という表現に違和感を感じる気前のいい大盛りっぷり。
添えてあったパインは、ピリ辛の口直しにはぴったりでした。
食後のコーヒーも含め、美味しくいただきました。
コーヒー豆を買いに来る方も多かったです。
座席の間のパーテーションが高めでゆっくりできるのも、アンティークなインテリアとあいまって「古き佳き喫茶店」という感じ。
しっかり腹ごしらえしたいときも、ゆっくりコーヒーを飲みたいときも、どちらもOKなお店です。
________________________
そんな一ッ葉稲荷神社・イオンモール周辺にもほど近い、宮崎市吉村町 日向学院裏◇新築建売住宅 2,570万円にご興味を持たれた方、ご見学だけでも歓迎しております。
木造2階建、オール電化・オールペアガラス仕様を体感してみませんか。