宮崎市にある地域密着の工務店・株式会社 金山建設の事務員が、地元の情報や物件の情報をお送りします。
とかく激動の建設業界ですが、その内幕はあまり知られていません。一般の方にも少しでも知っていただけたらと思います。
建築士や
建設業経理士のことは何度か記事にしていますが、建設業にはその他にも様々な資格があります。
そのうちのひとつ、土木・建築施工管理技士は、建築士と同様にメジャーなものです。
土木工事には土木工事施工管理技士、建築工事には建築施工管理技士の、それぞれの資格が必要となってきます。
金山建設は建築工事のほかに、土木工事も行っております。
建物を造るだけではなく、土地の造成や農業用水路工事、道路工事などで地域の発展に貢献しています。
あ、すいません。唐突にCMで。
とにかく、それぞれの工事を行うために大切な「
施工管理技士」という資格があるのです。
さらに、金額の大きな工事を行う場合には、
監理技術者資格が必要になります。
この資格を得るためには監理技術者講習会を受講しなければならないのですが、その有効期限は5年間となっています。
5年ごとに受けなおして更新しなくてはなりません。
当社でも今年は二名の社員が更新、一名が新規取得にあたります。
受講されるみなさん、がんばってくださいね。

[0回]
PR