忍者ブログ

株式会社 金山建設 (事務員ブログ)

宮崎市にある地域密着の工務店・株式会社 金山建設の事務員が、地元の情報や物件の情報をお送りします。 とかく激動の建設業界ですが、その内幕はあまり知られていません。一般の方にも少しでも知っていただけたらと思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

菓匠蒸氣屋 宮崎神宮東店(1)

秋といえば行楽・趣味・スポーツ、いろいろありますがやはり食欲!
というわけではありませんが、今回ご紹介するお客様は「菓匠蒸氣屋 宮崎神宮東店」様です。
この規模の店舗としては珍しいこだわりの木造建物ですので、施工の様子もご覧いただこうと思います。
菓匠蒸氣屋 宮崎神宮東店:施行前木造だけに構造設計には苦労されたそう(担当者談)ですが、難しいところはさくっと省略して、まずは施行前。
ここには古い木造建物がありました。その昔は宮崎神宮を訪れる参拝客のための旅館だったとか。長い間ご苦労様でした。



取り壊しが終了しましたら、縄張りをします。


nawabari.JPG縄張りとは、建物の形を実際の敷地に出したもの。具体的な大きさがわかります。お施主様もこれを見て実感を持たれる方が多いようです。

昔(江戸時代)は地面に直接間取りを書いて、その上に建てていったそうです。もちろん設計図はなし。
よほどの大店や凝った建物ですと図面があったそうですが、もちろん毛筆で墨描きだったわけですよね。字が下手な私は江戸時代に生まれなくて良かった。

次は菓匠蒸氣屋 宮崎神宮東店:スウェーデンサウンディング試験地盤強度の検査試験です。

スウェーデンサウンディング方式の地盤検査。特に問題のある地質でなければ、この方法が一般的です。
簡単にいうと、ねじ状のパイプを地面に挿入するとき、どのくらいの力でどのくらいの深さに到達するか、ということを測定します。それを元にして強度を計算するのです。




jichinsai.JPG
地鎮祭です。
残念ながら時折小雨模様の中、工事中の安全と建物の完成を祈願して行われました。
かなり立派な地鎮祭です。禰宜はご近所のよしみ(?)で宮崎神宮にお願いしました。私なんかは「神武様」といったほうがなじみがありますけれども。
やけにテントの密閉度が高いのは寒いからで、冬でした。



菓匠蒸氣屋 宮崎神宮東店:杭打ち試験の結果、改良のために地中杭を打つことになりました。
セメントミルク工法といいます。
計算により、敷地の数か所に設置します。
これも一般的な工法ですね。

次は敷地内の給排水工事、それからいよいよ基礎工事にかかります。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[01/24 NONAME]
[05/12 事務員@管理人]
[05/11 sirube]
[01/05 事務員@管理人]
[01/05 こんにちわー]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
事務員
性別:
女性
職業:
事務員
趣味:
読書

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

アクセス解析

お天気情報