忍者ブログ

株式会社 金山建設 (事務員ブログ)

宮崎市にある地域密着の工務店・株式会社 金山建設の事務員が、地元の情報や物件の情報をお送りします。 とかく激動の建設業界ですが、その内幕はあまり知られていません。一般の方にも少しでも知っていただけたらと思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

構造設計1級建築士・設備設計1級建築士

昨日に引き続き、改正建築士法の覚え書き。

一定の建築物への構造設計1級建築士設備設計1級建築士の関与の義務付けに関する記事です。
 
過去記事:ざくっと、改正建築士法  続・改正建築士法  平成20年11月28日から改正建築士法が施行

この要件の適用は平成21年5月27日以降の確認申請から。
ただし、平成21年5月26日以前に構造・設備設計がされたものは両者の関与がなくても確認申請が受理されます。

で、肝心の構造設計1級建築士設備設計1級建築士とは?

●1級建築士として5年以上、構造・設備設計に従事した後、認定講習を修了した者に与えられる資格。
また講習か、とかいわない。いわずにいたい、ですけどね)


そして、この資格を持つ建築士によって法適合の確認が必要な建物は以下の通りです。

●設備設計1級建築士の確認が義務付けられる建物

 階数3以上、かつ、床面積5,000平方メートルを超える建築物

●構造設計1級建築士の確認が義務付けられる建物(図書省略認定・型式適合認定を受けた建築物は対象外)

 1級建築士でなければ設計できない(業務独占に係る)建築物のうち、高さ60mを超える建築物。

 1級建築士でなければ設計できない(業務独占に係る)建築物のうち、高さ60m以下の、ルート2・ルート3・限界耐力計算による適合性判断(ピアチェック)が義務付けられている建築物。


増改築の場合は、当該部分が上記要件を満たすとき、同様の手続きが必要です。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

拍手[0回]

PR

平成20年11月28日から改正建築士法が施行

一定の建築物への構造設計1級建築士・設備設計1級建築士の関与の義務付けを除き、平成20年11月28日から改正建築士法が施行されました。

過去記事:ざくっと、改正建築士法  続・改正建築士法

過去記事にも書きましたが、これにより、11月28日以降に設計・工事監理の契約を結ぶ場合、契約前にあらかじめ建築主に対して重要事項説明を行わなくてはなりません。

では、重要事項とはなにか?

●建築士事務所の名称・所在地 開設者の氏名(法人の場合は名称・代表者名)

●建築物の概要(建設予定地・用途・工事の種別等)

●作成する設計図書の種類(設計契約の場合)

●施工と設計図書との照合の方法 実施状況の報告の方法(監理契約の場合)

●従事する建築士の氏名(1級・2級・木造の別 登録番号 構造または設備設計1級建築士である時はその名称)
 建築設備士の氏名(従事する建築設備士がいる場合)

◎設計または監理の一部を委託する予定がある場合

 委託先の建築士事務所の名称・所在地 開設者の氏名(法人の場合は名称・代表者名)

 委託する設計または監理の概要

●報酬額および支払の時期 (未定の場合も業務報酬基準に基づいた推定金額を記載する)

●契約の解除の方法や、特約等


説明の際は説明を行う建築士の建築士免許証または建築士免許証明書を提示し、書面を交付する必要があります。
こちらで様式がダウンロードできます。

構造設計1級建築士・設備設計1級建築士の関与の義務付けに関しては、また別記事にします。
施行は平成21年5月27日から。

===================================

当社の工務部が書いているブログも更新しております。
よろしかったらご覧ください。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

拍手[0回]

不当購読一斉拒否対策事業

一般の方はあまりご存じないと思いますが、宮崎地区建設業協会という団体があります。
金山建設も加入しております。

宮崎県と災害対策協定のとりまとめをしたり、いろんな講習会を主催したり、ボランティア活動をしたりしているのですが、活動のひとつに「不当購読一斉拒否対策事業」というものがあります。

いわゆる暴力団対策の一環ですね。
自治体でも行っているところは多いそうです。

暴力追放冊子とDVDリンク先の記事を読んでいただくとわかりますが、おおざっぱにいいますと不要な情報誌や書籍を押し売りに近い形で販売している組織から購読の要求があった場合、「弁護士さんに一任しております」と言うためのものです。

弁護士さんを各企業で頼むのは大変ですので、協会の賛同企業でまとめて依頼しようという活動。
年に一回、意思確認の書類提出があります。
で、今日はそれを提出に行きましたら、写真の冊子とDVDをいただきました。

事務所で応対するのは私たち事務員ですので、心構えは必要。
この他にも対応マニュアルも来ています。

不景気になるとこの手の話が多くなるそうですから、これらの資料で前もって心構えをしておきたいと思います。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

拍手[0回]

ISO審査

経営事項審査の面接が終わりました。書類は重かったですが、心は今日の宮崎の空のように晴れ晴れ。

書類の片付けがまだ少し残っておりますが、とにかく終わり。
本日が面接日となっていた同業他社のみなさま(特に事務員さま)、お疲れ様でした。


さて、来週には当社のISO審査があります。

一時期かなり話題になりましたので名前と漠然としたイメージは私も持っていましたが、取得している会社に入ったのは金山建設が初めて。
最初はいろいろ戸惑いましたが、今はなんとかついていっている感じです。

ISOで知られているのは、9001と14001ではないでしょうか。
9001は企業が提供する製品・サービスの品質を一定以上に保つための制度。14001は企業がその活動によって発生する環境負荷を軽減させるための制度です。
このことからISO9001を品質ISO、ISO14001は環境ISOという呼ばれ方をすることもあります。
当社が取得しているのはISO9001です。

種類に関係なく、ISOを取得した企業はその後も定期的に審査を受けます。
構築したシステムがきちんと動いているかを点検するということですね。

審査の前に必要書類がそろっているかを確認しておかなくては(・・・って、またですか・・・)


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

拍手[0回]

建設業経理検定試験(下期試験)の申込開始

今週から、建設業経理検定試験(下期試験)の申込が始まっています。

申込期間:11月10日(月)~11月30日(日)

試験日:平成21年3月8日(日)

最近は何でもインターネットで申し込めるようになって、いつでも手続きできますので時間がない人には大助かりですね。
ぱっと見るとややこしいようですが、慣れるとなんでもありません。
手続きというものはみんなそうですけれども。

実は私、上期を受けるつもりでいたのに気がついたら申込期間が過ぎてしまっていたという苦い思いをしています。
今回は早めに申し込もうと思いますが・・・今週は厳しそうです。
受験予定のみなさん、お互いがんばりましょうね!


=======================
吉村町新築建売住宅北のほうでは初雪が観測されたというニュースを見て、日本は広いと感じました。
宮崎でも気温がぐっと下がってきましたね。先週はまだスーツの下に半袖のシャツを着ていたのですが。
気密の高い建物では、わずかなエネルギーで速く温まります。
オールペアガラスの宮崎市吉村町 日向学院裏◇新築建売住宅では、夏にご見学くださったお客様は「風が通って涼しい」とお褒めいただきましたが、窓を閉めると天気のいい昼間はぽかぽかです。

檍小・中学校の校区内で物件をお探しのお客様は、ぜひ一度ごらんください。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

拍手[0回]

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[01/24 NONAME]
[05/12 事務員@管理人]
[05/11 sirube]
[01/05 事務員@管理人]
[01/05 こんにちわー]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
事務員
性別:
女性
職業:
事務員
趣味:
読書

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

アクセス解析

お天気情報