忍者ブログ

株式会社 金山建設 (事務員ブログ)

宮崎市にある地域密着の工務店・株式会社 金山建設の事務員が、地元の情報や物件の情報をお送りします。 とかく激動の建設業界ですが、その内幕はあまり知られていません。一般の方にも少しでも知っていただけたらと思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

経営事項審査(経審)の面接

建設業ならではの手続きはいろいろありますが、これもそのひとつではないでしょうか。
経営事項審査(経審)は、年に一回やってくる、事務員にとっては面倒な大事な仕事です。

簡単にいいますと、公共工事を請け負う会社にどの程度の能力があるのか、総合的に審査しますというもの。

公共工事の入札にはランクがあり、Aランクの仕事はAランクの会社、Bランクの仕事はBランクの会社でなければ入札することができません。
このランクを決定する客観的な指標となるものが、この経審と呼ばれる手続きです。

その前に、国土交通大臣の登録を受けた登録経営状況分析機関から、経営状況分析の結果をもらいます。
経審そのものも外部機関による調査結果をもとにしているわけですね。

必要書類や準備がいろいろあって大変なのですが、実は当社では面接以外の書類作成や提出を、行政書士さんに頼んでいるのでかなり楽ちん。
といっても、面接に持参する書類はかなりの重量で運搬にひと苦労です。

今日はその行政書士さんが打ち合わせに来社されました。
当社面接日の同時刻、他の依頼会社の面接もあるそうで。
Nさん、よろしくお願いします。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

拍手[0回]

PR

住宅ローン減税の延長なるか?

このブログでも以前話題にしましたが、今年いっぱいで終わる住宅ローン減税が延長・拡充される予定だそうです。
過去記事:【住宅ローン減税は今年まで!?】


 自民、公明両党は23日夕、米国発の国際的金融危機に対処するための追加的な経済対策を取りまとめ、両党の政調会長が首相官邸で麻生太郎首相に提出した。
 対策は政策減税や新たな金融機能強化法など金融安定化策が柱で、今年末で期限が切れる住宅ローン減税の延長・拡充を明記した。首相は、所得税から差し引く最大控除額(現行は160万円)を過去最大の500万円超に引き上げる考えを表明。政府・与党内で内容を詰めるよう指示した。


現時点では『指示した』ということで、可決・実施となるのは先の話のようです。
内閣支持率が低下している現状では、決定とは言い切れませんね。
私としては期待しているのですが・・・

フラット35の金利を引き下げる銀行も出てきているようです。
先の見えない社会情勢だからこそ、しっかり景気対策をしていただきたいと思います。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

拍手[0回]

住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)

住宅ローンのお役立ちサイト、住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)のご紹介です。

漠然とマイホーム購入を考えたとき、真っ先に気になるのが資金ですよね。
だからといってどこに、誰に相談したものかわからない。そもそも漠然とした考えなので、銀行などをわずらわせるほどの気持はない。

といった場合に、やはりインターネットが便利です。
この住宅金融支援機構には「住宅ローンシミュレーション」というコーナーがあり、毎月の返済額から融資可能額を算定したり、家族構成などのライフプランから返済計画を出したりといった、自分でローンプランを組み立てることができる機能が使えます。

びっくりしたのは、宮崎の金融機関の【フラット35】の金利がずらっと出てくるところです。

もちろんこのシミュレーション通りにいくとは限りませんが、ある程度の参考にはなるのではないでしょうか。

住宅ローンなどの詳しいことは当社の営業社員にご相談ください。
本日から三日間、日向学院裏建売住宅におります。思い出してくださったら、どうぞ見学においでください。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

拍手[0回]

火災警報器の設置は平成23年5月31日までに

新築ですとすでに設置が義務付けられていますが、既存の住宅にも平成23年5月31日までに、火災警報器を設置することが決められています。(宮崎市の条例による
これは宮崎市の場合ですので、お住まいの市町村に期限を確認してくださいね。
お問合せは消防局予防課:0985-32-4904まで。悪質な訪問販売も発生しているそうです。宮崎市では1個4000円程度の共同購入もあるそうですので、より安心したい方はそちらを利用されるといいでしょう。

煙感知式警報器これは日向学院裏の新築建売住宅で使用している警報器。

設置しなくてはならないのは、寝室階段(2階以上に寝室がある場合)・廊下(1階に4畳半以上の居室が5つ以上ある場合)で、いずれもNSマークのついた煙感知器を設置することが必要です。写真では警報器の下になっている部分にマークが見えます。
製品によってマークのついている場所は違いますので、購入の際にはしっかりご確認ください。
警報器はホームセンターでも気軽に購入できます。乾電池式ですと配線不要。取り付け位置さえ気をつければ設置も容易ですので、まだのお宅はぜひお早めに。
もしご自分での設置が難しいという方がいらっしゃいましたら、当社でもご相談を承っております。

私のようになかなか目が覚めない人間は、警報器が役に立つのかわかりませんが・・・家族の誰かが起きてくれることを祈るばかりです。
朝夕はすっかり涼しくなり、もうじき空気が乾燥する冬がやってきます。万が一の備えのひとつとしてお考えください。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

拍手[0回]

続・改正建築士法

具体的なことはまだあまり決まっていないようですが、宮崎県建築士事務所協会にお願いしておくと、法廷講習の予定などをFAXしてもらえるそうです。

法改正で管理建築士になるためには3年の実務経験が必要となりました。講習会の申込用紙に実務経歴書が含まれているそうです。
詳しくは「財団法人 建設技術教育普及センター」のサイトでどうぞ。

これらは一般の方には無関係・・・かと思いきや、「重要事項の説明」が義務化されています。
どこかで聞きましたよね? この言葉。
またお客様にお手間を取らせると思うと心苦しいのですが、ご面倒でもお付き合いください。

もちろん重要事項に含まれないことでも、どんどんお尋ねください。
さて、土曜・日曜は雨になりそうな予報ですが、住居を決める時は、昼間・夜間・雨の三回行ってみるべしともいいます。
日向学院裏◇新築建売住宅では営業部長がお待ちしておりますので、ひやかしでも足を運んでくださいませ。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ  

拍手[0回]

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[01/24 NONAME]
[05/12 事務員@管理人]
[05/11 sirube]
[01/05 事務員@管理人]
[01/05 こんにちわー]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
事務員
性別:
女性
職業:
事務員
趣味:
読書

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

アクセス解析

お天気情報